ニュース一覧

PayPay決済導入予定

PayPay決済導入中です近日中に利用可能になります

PayPayとは・・・スマホ一つで簡単にお支払いが出来る決済方法です。
ご利用方法
1,アプリをダウンロード
2.残高をチャージ(銀行口座やクレジットカードを登録もしくはセブン銀行・ローソン銀行のATMから現金でチャージも可能。
3.QRコードの掲示またはお店のQRコードをスキャンして読み取ります。


セキュリティについて
24時間365日不正な利用監視。2要素認証。お客様情報の暗号化。不正利用時の即時アカウント停止。銀行口座登録時の本人確認。
不正利用の被害にあわれた場合にも全額を保証しています。

詳しくはPayPayのサイトをご覧ください。

2024年05月09日

Instagram(インスタグラム)連携

Ultio公式のアカウントを作成しました。
本サイトでは載せない製作風景や製作過程・作品に対しての文章などを公開していく予定です。
本サイトフッターメニュー(下部)「Instagram」から閲覧可能です。ご興味のある方はぜひご覧ください。

2024年05月10日

Instagram(インスタグラム)更新

Salvation-救い-/Reverie-幻想-/Transition-移ろい-/Bless-恵み-/Twilight-黄昏- /Fate-繋がり-の6作品投稿・公開しています。

それぞれの作品のテーマ・タイトルに関した内容となっています。
あくまでこういった心情で描いたというだけです。
作品については見る人それぞれの自由な解釈・意見を尊重します。

ご興味のある方はサイト下部から(Instagram)ぜひご覧ください。

*Ultioの公式アカウントは登録やログインしなくても閲覧可能です。

2024年05月23日

PayPay決済導入完了

PayPay決済のご利用が可能になりました。
ご利用可能な決済方法:クレジットカード (VISA/MASTER/JCB/AMEX/DISCOVER/DINERS) PayPay ・Paidy・銀行ネット/ATM

2024年05月28日

オススメの額縁専門店を紹介

「絵」(キャンバス)のみでもお部屋に飾り楽しむことは出来ます。
しかし更にワンランク上のおしゃれな空間作りや自分好みの「絵画」にするためには絵と空間を繋ぐ架け橋が必要です。
その役割が額縁にはあります。

温かみのある木材・シャープな印象の金属・元気になるような明るい色から重厚感のある落ち着いた色。
シンプルでモダンなデザインのもの・豪華な装飾のものなど本当に沢山の額縁があります。
その中から自分好みの額縁を見つけるのも楽しいものです。最初は種類の多さに圧倒されてしまうかもしれません。
その際はお気軽にお問い合わせ下さい。Ultio製品購入前でも後でも構いません。
選び方はもちろん掛け方~額縁のメンテナンス方法までサポートさせて頂きます。

Ultioがオススメする額縁専門店*「額縁のタカハシ」さんは額縁の種類も多くオーダーメイドも可能です。
額縁の隅々まで丁寧に作られており、梱包やサービスにおいても質が高いです。
(*サイトリンクhttps://www.gakubuti.net/)


「絵」をあなただけの特別な「絵画」にしませんか

 

2024年06月05日

インスタグラム フォロワー100人達成

5月10日よりインスタグラムを始めて36日、6月15日にてフォロワー100人達成致しました。
フォロワーの方々ありがとうございます。
また、いいね やコメントなど沢山いただけて大変嬉しく思っています。

近日中には作品の動画を公開する予定です。

まだまだ動画撮影に不慣れで見にくいとは思いますが作品の魅力が伝わるよう精進していきます。

引き続き作品・製作過程など本サイトでは載せきらない情報を含めて投稿していきますので

これからもUltioをよろしくお願い致します。

 

アカウントをお持ちでない方でも閲覧は可能ですのでお気軽にご覧ください。

Ultio公式インスタグラム

2024年06月16日

soat(メンズヘアサロン)設置・納品

この度soat(メンズヘアサロン)にReverie‐幻想-1点(複製画)を設置・納品させていただきました。


soat(ソート) ・・・木陰をテーマとしたメンズサロンで2024年7/2日よりオープン。
店内にはウォールナットの一枚板など各所に木材が使われており温かみのあるカフェのような空間です。

soatリンク

2024年06月29日

フォロワー1000人達成

お陰様でInstagram(インスタグラム)のフォロワーが1000人達成しました。ありがとうございます。多くの方に見ていただける機会が増える事、嬉しく思います。「コメント」や「いいね」など皆さまからのリアクションは非常に制作の励みになっています。引き続きストーリーにて*「毎日名画紹介」も行っています。今後ともよろしくお願いします。

 

*絵画の魅力をより身近に感じてもらえる様に毎日一枚名画を紹介しています。特に、古い作品や遠い国の作品だと時代や文化が分からず絵の解釈が難しいです。そこで時代背景や画家の性格など作品以外の情報も加えています。ぜひお気軽にご覧ください。

2024年09月30日

デッサン画の販売予定

近日中にデッサン画の複製品の販売を予定しています。キャンバスによる複製ではなく、耐久性の高い用紙を採用予定です。ポスターの様に気軽に飾っていただければ幸いです。飾りたいスペースに合わせてお選びいただけるよう様々なサイズをご用意します。販売まで今しばらくお待ちください。

2024年12月25日

鉛筆画を新たに追加しました

新たに鉛筆画1点(下:写真)をArtwork及びShopページに追加しました。商品として全7サイズ選択可能です。ぜひご覧ください。

2025年02月03日